11月10日の状況
御杖村内について、朝晩は冷え込みが強まってきました。
寒暖差もあり、ラッパイチョウは一気に色づいてきました。
ラッパイチョウの1番上部は黄色く色づいており、下に向かって紅葉のグラデーションになっております。 見頃まではあと数日くらいかと思われます。 幸せのラッパイチョウを探しにぜひお越しください✨
その他、村内各所で紅葉が見られています。
ぜひドライブに御杖村へお越しください。
| 【Before(10月29日)】 | → | 【After(11月10日)】 |
| → | |
奈良県御杖村 土屋原地区にある、春日神社。
その境内には、樹齢400年以上と言われるイチョウの大木があり、普通の葉に混ざって筒状になった珍しい葉が付くことから「ラッパイチョウ」として親しまれています。
紅葉の時期には葉が鮮やかな黄金色に染まり、落葉が境内を覆う光景は、まるで黄金色の絨毯を敷いたような美しさで、落ち葉の中からラッパイチョウを見つけると、幸せが訪れるといわれています。
例年、紅葉の時期は11月中旬頃となります。
最新の投稿