御杖村って?
心やすらぐ住よしの郷「御杖村」
御杖村(みつえむら)は、奈良県の東の端、三重県との県境に位置し、室生赤目青山国定公園に指定される雄大な山々と、四季を彩る美しい自然に囲まれた山間の村です。その豊かな自然の中を伊勢本街道が通り、江戸時代にはお伊勢参りに向かう旅人の宿場町として賑わいました。街道沿いには今も道標や旧旅籠が残り、往時の賑わいを感じさせます。やさしい時間が流れるこの村で、心ほどける出会いをどうぞ。
御杖村の名の由来
その昔、第11代・垂仁天皇(すいにんてんのう)の皇女「倭姫命(やまとひめのみこと)」が、天照大神(あまてらすおおみかみ)の御神霊を奉じる大神宮の候補地を求め、御杖村を訪れた際、その印として自らの「杖」を残したという伝説に由来しています。村内各地には神社など倭姫命ゆかりの地や、さまざまな伝説が伝えられ、悠久の浪漫を感じることができます。
御杖村ってこんなとこ
- 面積
- 79.58k㎡
- 気候
- 内陸性気候、冷涼多雨地帯
年間平均気温13.2℃ - 産業
- 農業(ほうれん草、お米など)、林業
御杖村観光PR大使 御杖村の「つえみちゃん」
平成22年6月に御杖村のイメージキャラクターとして誕生。
手には魔法の杖を持っていて、出会った人々に「癒やしの魔法」をかけてくれる、心優しい女の子。杖の形になった髪型がチャームポイント。
歳時記
1月 | 三峰山霧氷まつり 開催 |
---|---|
3月 | アマゴ釣り解禁 |
4月 | 桜が満開に 丸山公園桜まつり 開催 |
5月 | やまと姫マラソン 開催 三峰山の白つつじが見頃に |
6月 | 蛍観賞会 開催 |
7月 | 岡田の谷の半夏生園 半夏生が見頃に アユ釣り解禁 |
8月 | ふるさと夏まつり 開催 |
10月 | ザ!雑巾ダッシュ!!inみつえ 開催 春日神社(桃俣)秋まつり 春日神社(土屋原)秋まつり 四社神社 秋まつり |
11月 | 御杖神社 秋まつり 三峰山やラッパイチョウの紅葉が見頃に |
アクセス
公共交通機関
- 大阪・京都方面
(近鉄榛原駅下車) - 奈良交通バス : 掛西口バス停下車
近鉄榛原駅から奥宇陀わくわくバスと御杖ふれあいバス利用で約60分 - 名古屋方面
(近鉄名張駅下車) - 三重交通バス : 敷津バス停下車
近鉄名張駅から三重交通バス利用で約60分
自家用車
- 大阪方面
- 名阪国道・針ICより国道369号線で宇陀市榛原経由(35km)で約60分
- 名古屋方面
- 名阪国道・上野ICより国道368号線で名張市経由(40km)で約60分
村内交通バス
村内では、どなたでも無料で利用できる「御杖ふれあいバス」を運行しています。